現在のところ日本で発表されている機種では最上位機種が901。その廉価版が900。初代のリニューアル版の701SD。
900は16GBのSSDを搭載して901よりも1万円安い49800円。901は速いけど高い4GのSSDと遅いけど安い8GBのSSDの組み合わせなのですが、900は単一のSSDのようなので価格的に遅いけど安いSSDなんじゃないかと勝手に推測してみたり。CPUの違いはこのサイズのものにどれだけの仕事をさせるかで変ってくるわけで、個人的にはあまり違いは感じられない。とりあえず音楽動画を再生しながらテキスト打ちできればいいや。
ただ、ニコニコ動画の弾幕動画を再生させながらはやはり重いのでSPECはあるにこしたことはないか?
最近のお気に入りはコレ。
701SDは基本仕様は701を踏襲しSSDが8GBに増大。30GBのHDDもついてくるのでした。画面の狭さが我慢できれば701SDで十分遊べると思うのですが、MARIAさんのサイトがまともに見られないという欠点は克服できないのでした。
いや、EeePC701も、ほとんど使ってないけど、新しいのが出るとやっぱり欲しくなるよね、ね!という話しでした。