嫁的にはゲームしながらテレビを見るというながら見、流し見の状態がいつまで経っても理解出来ないようで、何回も「テレビを見てないなら消すわよ」と言われてしまうのでした。
さていつものように農場をチェック。ユニオン鉱石やマレコガネなど素敵素材がちらほら。そしてそして、もんにゃん隊も古代鮫の皮を取ってきてくれました。やりました、おめでとう、大偉業達成です。どんどんぱふぱふ。特にオトモ達の構成を変えたわけではないのでどうやら入手確率が低い素材のようです。これはもうクエストをこなしつつ本気でまったりと待つしかない。
他人任せはプロフェッショナルですからどんとこいです。鍋奉行はやりたい人に任せて出来上がるのを待てばいい。そんな余裕を持って人生をまったりと行きたいですね。
クエストもまったりと行ってきましたよ。何しろ嵐にしやがれ鑑賞中ですから意識の半分はテレビです。まったりできるクエストじゃないと困ります。ニノ可愛いよニノ♪
そんなわけで防具強化を目的に「水没林の採取ツアー」へ。デスブライト鉱石は農場では採掘できないのです。登場するモンスターを無視して兎に角採掘を強行します。
モンハンはゲームの名前こそモンスターハンターですが、最初のころはキノコ狩りやら卵運搬やら炭鉱夫やらモンスターを狩るのとは程遠い生活が待っていたりして、あれ?どういうゲームを買ったんだっけ?と困惑させてくれます。一粒で二度美味しいとはこの事か!
だいたいキノコを20本も取って来いって、なんでそんなにキノコ大好きなのですか!キノコばっかりじゃ飽きますよ!お肉も白菜もちゃんと食べてください、もお!
水没林の採取ツアーで僕を邪魔すべく出てきたモンスターはドスファンゴ。またキミか。またキミか。またキミか。ウンザリ加減を表現するのに3回繰り返してみました。西野カナでさえ「会いたくて会いたくて震える」と2回ですから、どれだけウンザリと思っているか分かっていただけたでしょうか。「ウンザリでウンザリで震える」
そんなドスファンゴさんは華麗にスルー。目的は鉱石です。がっつんがっつん。ピッケルをふるって鉱石を採掘し続けていると陽気に見えてくるから不思議です。鼻歌でも歌いたいくらいです。「掘りたくて掘りたくて震える」「ウルサイ」ええと真剣に嵐にしやがれを鑑賞している長男に怒られました。すみませんゴメンなさいもうしません(今日は)。
そんな苦労をした甲斐があって鉱石も大量にゲット。余剰鉱石は売れば良いお金になるのです。モンスターを狩る生活だけじゃ食べていけないので…。働けど働けど我が暮らし楽にならなくて震える。あらためて「西野カナ」の万能ぶりに驚いています。
デスブライト鉱石の後はグラシスメタルを取りに凍土へ。温泉ドリンクで秘境探索が出たので採取ツアーではなく「進め!凍土調査隊!」へ。秘境探索は採取ツアーでは無効にされてしまうのです。ですからバギィを20頭討伐するだけの面倒くさい系のクエストへ。
秘境でがっぽりレア素材を採取した後にバギィを探しにフィールドを行くと………そこにはイビルジョーの姿が!!!
今作で最強部類に入るモンスター。一撃貰っただけでベースキャンプ送りにされてしまうのは経験済み。勝ち目は無いのです。
勝ち目は無いのに何故か挑んでしまう。バカと言われても仕方がないのかもしれませんが、挑まなければ倒せないのです。「ドスファンゴとは違うのだよ、ドスファンゴとはっ!」
しかし実力差は歴然。あっさりベースキャンプ送りに。セルに挑んだミスターサタン。今なら彼と美味しいお酒が飲めそうです。
仕方がないから素直にバギィを狩ります。……が行った先にまたイビルジョー。同じ事を繰り返すのはバカのする事です。愚か者です。僕はさっきので学習したのです。同じ過ちは繰り返さない!
「貴様の動きはもう見切った!当たらなければどうという事は無いっ!!」
しかし捕食されてアッサリとベースキャンプ送りに。
3回ベースキャンプ送りにされるとそこでクエスト失敗です。諦めてなくても終了です。口惜しいけれど素直にバギィを狩る事に専念します。
そんな大変な苦労を自らしながら採掘したおかげでインゴットS完成!防御力がぐっと上がりました。これで余裕をもってクエストに挑む事ができます。
試しに下位の未消化クエスト「天と地の領域」、「火山炎上!」へ。なんという安心感。なんという余裕。ゆとりと言われても仕方がありません。
下位の未消化クエストは後1つだからそんな事もすぐに言えなくなっちゃうのですけどね……