試験が事件にならなきゃいいですけどね。
さあ、現実逃避!素晴らしき2次元世界。ビバモンハン。やっほーい♪
まずは農場を一巡り。農場に置ける施設は全て設置したので農場も賑やかになりました。今まで見たことが無い上位素材が手に入るだけでワクワクが止まりません。重武具玉とか♪
武具を重くしたら使い勝手が悪くなっちゃうような気がするのですがハンターさんは気にならない様子。まぁ、いつでも無表情ですものね。
温泉で女性キャラクターのハンターがいても顔色ひとつ変えないなんてなかなか出来る事じゃありませんよ。
クエストは下位の未消化クエストのボルボロス狩り放題「集え!砂原の土砂竜戦」と、ドスジャギィ・リオレウス狩猟クエスト「孤島の森」へ。ドスジャギィはなんの為に出てきたのでしょうね。空気すぎてわけわかりません。
そして試しに「火山の採取ツアー」へ。モンハン内ニートからモンハン内炭鉱夫へ就職です。まだ試用期間なので本採用されるかドキドキ。頑張りますよっ!
モンハンには御守りという装備があって、これを身につけているとスキルが発動しやすくなるのです。ですが御守りは購入する事はできず採掘でしか手に入らない。発動させたいスキルの御守りを入手するにはクエストに出てピッケルで採掘を繰り返さなければなりません。
故に炭鉱夫。ピッケルを振るう毎日の幕開けです。
モンスター?敵は自分自身ですよ。
本来は採掘に適した装備を作って挑むものですが、そこはそれ。試用期間ですからいつもの装備で向かいます。持ち物はピッケルだけ。後はいらない。何も足さない。何も引かない。
とにかく採掘ができる場所に赴いてピッケルを振るう。するとゴロゴロと御守りがっ!全部で10個くらいは取れたでしょうか。大量です。背中に大漁旗をさして走り回りたいくらいです。
御守り採掘のイヤらしい所は、クエストが終わってみないとどんな御守りを採掘したか分からないところ。クエスト中は「光る御守り」や「古びた御守り」などと称されてクエスト終了時にその性能が明かされるのです。
あぁ、もうイヤらしい。えっちなのはイケナイと思いますよ、もお!
そんなわけで、南無三!とクエストを終了させてみると知らないスキルの御守りがゴロゴロ。どんな効力か分からないスキルでも良さそうな御守りは取っておいて後は売却!
なんですか「睡眠-10」って!これ以上、睡眠不足にさせる気ですか、きぃー!!