「50本゜」
2007年04月12日
2007年04月10日
封印されるヤツら。
あまりにもヒジリとマコトが「毎日やる事の約束」を守らないので、ご褒美をあげない事にしたのです。ええ。
毎日の約束をきちんと守った時だけご褒美として1日30分ゲームをやっていい約束なのに、やる事はやらないでゲームばかりやっているのです。ええ。
あまりにもヒドイのでDSとWiiを封印しました。最低でも一週間は封印しようと考えています。はい。
・・・僕も道連れでできない。
毎日の約束をきちんと守った時だけご褒美として1日30分ゲームをやっていい約束なのに、やる事はやらないでゲームばかりやっているのです。ええ。
あまりにもヒドイのでDSとWiiを封印しました。最低でも一週間は封印しようと考えています。はい。
・・・僕も道連れでできない。
2007年04月07日
ひっくるめて
今週はいろいろ忙しかったわけで、けっこうピキッ!とくる事があったりして、イヤな一週間でした。困りものです。
「Wii、PS3に圧勝 エンターブレイン06年度末国内販売集計」
それでも本体の売り上げ的には同等な気がする。久々にWiiスポーツをやったら、また筋肉痛になった三日坊主な僕。
「任天堂 ゲームソフト06年度販売、1−8位独占」
なんだかんだで10位まで全部がミリオン達成ってのは凄いんじゃないかと。最近、かみさんはnintendogsが欲しいらしい。
「豪華客船で世界初! NCLがWiiを導入 & 船上トーナメント大会も開催」
人がゴミのようだ・・・。
「V850マイクロコントローラ サンプル・プログラム」
「TOPPERSプロジェクト」
V850の参考用。まとまった時間が欲しい・・・
「つにてんてん」
菊地美香さんと同様、名前を間違われやすい事をblog名にしたみづきさん。去年度までのおはガール。
「Wii、PS3に圧勝 エンターブレイン06年度末国内販売集計」
それでも本体の売り上げ的には同等な気がする。久々にWiiスポーツをやったら、また筋肉痛になった三日坊主な僕。
「任天堂 ゲームソフト06年度販売、1−8位独占」
なんだかんだで10位まで全部がミリオン達成ってのは凄いんじゃないかと。最近、かみさんはnintendogsが欲しいらしい。
「豪華客船で世界初! NCLがWiiを導入 & 船上トーナメント大会も開催」
人がゴミのようだ・・・。
「V850マイクロコントローラ サンプル・プログラム」
「TOPPERSプロジェクト」
V850の参考用。まとまった時間が欲しい・・・
「つにてんてん」
菊地美香さんと同様、名前を間違われやすい事をblog名にしたみづきさん。去年度までのおはガール。
2007年04月02日
hi-ho->IIJ
「IIJとパナソニック ネットワークサービシズ(株)、ISP関連事業の譲渡で合意」
ちょっと前に発表になったニュース。hi-hoがIIJに譲渡されるわけです。
弱小だとは思っていたけど、まさか身売りされてしまうとは・・・。サポートは丁寧で気に入っているのですが、それが今後どのように継続されるかが少し心配。
新会社であるハイホーの従業員数が46名というところも少なくて心配。
でも譲渡先がIIJというのはちょっと嬉しい。
ちょっと前に発表になったニュース。hi-hoがIIJに譲渡されるわけです。
弱小だとは思っていたけど、まさか身売りされてしまうとは・・・。サポートは丁寧で気に入っているのですが、それが今後どのように継続されるかが少し心配。
新会社であるハイホーの従業員数が46名というところも少なくて心配。
でも譲渡先がIIJというのはちょっと嬉しい。
2007年04月01日
基板が光るよ
花見をしていたら息子達が飽きたらしく「もう帰る」というので、さっくり空いてしまった午後のひととき。Interfasceの付属基板用の部品を買いに秋葉原に行ってきました。
明日、仕事ついでに買いにいけばいいんですけど、ハンダ付けする時間が平日は取れないので、今日買いにいかないと一週間お預け状態になってしまうのです。
久々に歩行者天国の秋葉原に驚き、表通りは人が多すぎるので裏を行くと、パソコン色が強い秋葉原でちょっと嬉しかったり。
秋月に行ったら新装開店していて人がたくさんいた。USBコネクタはすぐに見つかったものの、ヘッダピンは40ピンのものは売り切れ。仕方ないので50ピンのものをニッパで切って使うようにしました。水晶発進子とショートプラグをいれても280円ほど。こんな客単価で大丈夫なんだろうかと余計な事を考えてみるわけでした。
SDカードスロットとかLANコントローラとか、楽しげな部品もありましたが・・・買って帰ったところで飾っておく以外の用途が思い付かない(おい)
でUSB-Bのケーブルがなかったような気がして、千石で正しい色に発光するケーブルを買って帰りました。280円。部品代と一緒。
半田ごてはどうやら実家においてきてしまったらしいので、義父から借りました。半田ごてを借り行ったら瞳をキラキラさせていた義父。工作大好きな義父。
帰宅して、悪戦苦闘のすえ動いてくれました。V850基板。

左上の方の小さなオレンジ色のLEDが点滅しています・・・が、それよりUSBケーブルの方が目立ってキレイ。ちょっと悲しい。
「おっ、動いた、動いた。」とやっていると寄ってくる息子達。
「これで何が出来るの?」と興味津々。
「これでプログラム組んだら動くんだよ、外からは分からないけど」と答えると
「な〜んだ」と去っていきました。
・・・男のロマンの分からないヤツラめ。
明日、仕事ついでに買いにいけばいいんですけど、ハンダ付けする時間が平日は取れないので、今日買いにいかないと一週間お預け状態になってしまうのです。
久々に歩行者天国の秋葉原に驚き、表通りは人が多すぎるので裏を行くと、パソコン色が強い秋葉原でちょっと嬉しかったり。
秋月に行ったら新装開店していて人がたくさんいた。USBコネクタはすぐに見つかったものの、ヘッダピンは40ピンのものは売り切れ。仕方ないので50ピンのものをニッパで切って使うようにしました。水晶発進子とショートプラグをいれても280円ほど。こんな客単価で大丈夫なんだろうかと余計な事を考えてみるわけでした。
SDカードスロットとかLANコントローラとか、楽しげな部品もありましたが・・・買って帰ったところで飾っておく以外の用途が思い付かない(おい)
でUSB-Bのケーブルがなかったような気がして、千石で正しい色に発光するケーブルを買って帰りました。280円。部品代と一緒。
半田ごてはどうやら実家においてきてしまったらしいので、義父から借りました。半田ごてを借り行ったら瞳をキラキラさせていた義父。工作大好きな義父。
帰宅して、悪戦苦闘のすえ動いてくれました。V850基板。
左上の方の小さなオレンジ色のLEDが点滅しています・・・が、それよりUSBケーブルの方が目立ってキレイ。ちょっと悲しい。
「おっ、動いた、動いた。」とやっていると寄ってくる息子達。
「これで何が出来るの?」と興味津々。
「これでプログラム組んだら動くんだよ、外からは分からないけど」と答えると
「な〜んだ」と去っていきました。
・・・男のロマンの分からないヤツラめ。
V850基板
arakiさんとこに触発されて買ってきました。
CQ出版 (2007/03/24)
売り上げランキング: 126
実はたまたま発売日に見かけて手に取り、面白そうだな・・・と思いつつも使い道を思い付かなくて購入まではいたらなかったのです。
そんなわけで、コイツで遊ぶ事そのものが使い道だという発想にいたらなかった自分が情けないったらありゃしない。
ぱらぱらとページをめくっているとV850というCPUは20MHzで29MIPSで5段パイプラインとDOS末期のPCとスペックはよく似ているものの、AD変換、DA変換、シリアルI/F、クロックなど詰め込んだマイコンであるような事が書かれていました。
面白そうだ・・・けど、まずはハンダゴテ探しから始めないと何もできそうになかったり。
現在開発中のベースボードに取り付ければ外部メモリや記憶装置やLANなんかも使えるようになって、もっと遊べそうなんだけど・・・結構な値段になりそうで恐い。
1680円の雑誌についている基板は一部の部品を自分で用意する必要があって、将来的には部品を実装したものも購入できるようになるらしいのですけど、こいつが4800円もする。
ベースボードはもっと大きくて、部品点数も多いので、それよりもしそうな感じ。う〜ん。
インターフェース 2007年 05月号
posted with amazlet on 07.03.27
CQ出版 (2007/03/24)
売り上げランキング: 126
実はたまたま発売日に見かけて手に取り、面白そうだな・・・と思いつつも使い道を思い付かなくて購入まではいたらなかったのです。
そんなわけで、コイツで遊ぶ事そのものが使い道だという発想にいたらなかった自分が情けないったらありゃしない。
ぱらぱらとページをめくっているとV850というCPUは20MHzで29MIPSで5段パイプラインとDOS末期のPCとスペックはよく似ているものの、AD変換、DA変換、シリアルI/F、クロックなど詰め込んだマイコンであるような事が書かれていました。
面白そうだ・・・けど、まずはハンダゴテ探しから始めないと何もできそうになかったり。
現在開発中のベースボードに取り付ければ外部メモリや記憶装置やLANなんかも使えるようになって、もっと遊べそうなんだけど・・・結構な値段になりそうで恐い。
1680円の雑誌についている基板は一部の部品を自分で用意する必要があって、将来的には部品を実装したものも購入できるようになるらしいのですけど、こいつが4800円もする。
ベースボードはもっと大きくて、部品点数も多いので、それよりもしそうな感じ。う〜ん。